「一年中5月の爽やかさ」とは!?
四季を通じて一定の快適温度を保てる家に住むと、
平均体温も安定して、精神的、身体的両方に良い影響を
与える事は多くの著書にも書かれているところです。
体温を一度上げることにより免疫力、代謝、睡眠、等等
多くのメリットがあるという事も健康志向番組でも
とりあげられていますね!?

病院や、老人施設の様な温度、ユニバ-サル設備(手摺、床のバリアフリ-等)
が有れば入院せずして、自宅で快適な生活をおくれるのではないでしょうか?
そうしていただきたいと常に願いながら、住宅づくりを続けてきました。
体温を上げるためには。例えば
〇温度差の少ない適切な室温の中で過ごす。
〇飲み物は湯冷ましを飲む
〇ぬるいお風呂でゆっくり温まる
等々、どこのスペ-スでも着替えができる住宅であれば
家の中で厚着する必要もなく、運動量も上がります
どうか新築、リホ-ムの時にはもう一歩進んで
部屋の温度と消費カロリ-(熱損失係数、消費電力)の関係
をも取り入れた家を手に入れてください。

コマ-シャル力、デザイン力だけではない大切なこと
たくさんあります。(健康寿命を延ばしていきましょう!!)
質問、ご意見は04-7187-3355大井まで。
