ビホア-&アフタ-で大変身!!

何年も前からリホ-ムという仕事が有りましたが、自宅の浴室をリホ-ムしてみてから

大きくリホ-ムの変化を改めて認識することになりました。

 タイル職人様が上手に施工された浴室も素晴らしく壊すにはもったいないし、お金もかかるので、ユニットバスに変更することには、機能上問題なければ、キッチンが先かな?とも考えておりましたが、なんと以下の点で大分進化が有りました。

大きく違ってきたのは暖かさです。入浴前後の暖房、換気ができる機能がつけられるので。寒さ厳しい冬も真夏のお風呂のように寒さ知らずでお風呂に入れます。

 ヒートショックがなくお風呂に入れます。温泉のお風呂も何時でも入れます様に

入る前にスイッチを入れておけば大丈夫、暖かいお風呂に入れます。

 特に血圧に問題のある方は、浴室の中で脱衣して、中でバスロ-ブ等を着衣すると

より良いと考えます。

例えば、詳しくは例としてTOTOサザナHTシリ-ズへのリンクを

ご覧ください。

https://jp.toto.com/products/bath/sazana

改装前

掃除がしやすい、滑りにくい、ゆったり足を伸ばせる、

温度を熱くしなくても冷めずらい、自動湯張り、半身浴も可能、浴室乾燥機能等。

 詳しくは04-7187-3355まで他のメ-カ-さんももちろん扱っております。