駿河湾から四国沖を経て日向灘にかけて存在する水深4,000m級の溝
ここ数日、『南海トラフ地震』という言葉を聞く機会が増えました。 以前から『近い将来、起こると予想されている大地震』と言われていたものの、実際にニュース等で流れると心配になります。 良い機会ですから、YKKapの小冊子から […]
少しでも経済的に、かつ快適に乗り切りましょう!
毎日30度を超えて確かに昨今の暑さは尋常ではありません。 東大の前先生のセミナーを聴いていると、こんなイラストを良く見掛けます。 当然、エアコンが大活躍! その結果... 例えば26℃に設定しているとしましょう 。 上図 […]
台風一過!大きなダメ-ジも無く...
良かったです。JRも午前5時の発表で、平常通りの運転に戻します。 との事。さすがに今日から猛暑が返ってくるとの事たくさんの洗濯物を もって外に出ましたら、空は夏空ですが、かすかに秋の風が、大台風が夏を少し 連れていってく […]
台風上陸午後から大風雨にご注意ください!!
https://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/typhoon 午前中、事前準備としては、 家の外---①物干しざおを下におろす。飛ばないところに収納 ②雨戸を閉める ③植木 […]
台風、地震に備えて用意したいもの
災害に備えて『備蓄』が必要。知っていても、何を、どれくらい備蓄すればいいかわからない人も多いと思います。そんな人のために、これだけは備えてほしいもの、そして、無理なく備蓄するためのコツをまとめました。 大震災にかかわった […]
南海トラフ注意報は、今夜で一週間目になります。
「少なくても七日間は注意してください!」との事 どこか緊張していながら 何の準備 買い出しもすることなく過ぎてしまいましたが、今後も注意は必要と思えます。 (OB客様へ、㈱大井建設で建てた家は全て長期優良住宅です。 ∴設 […]
8/13~8/16はお盆休みですが..
恐れ入りますが明日から8月16日までお盆休みを頂きます。 が...ご家族がそろって、新築等のご相談がございましたら、 ほとんど事務所内で、書類の整理、整頓等、内勤をしておりますので ご連絡いただければ時間を合わせてお伺い […]
高性能樹脂サッシから広がる豊かな暮らし
弊社がおススメしている樹脂サッシは、シャノンウインドです。 もちろん高性能サッシですから、省エネという観点でみると環境にやさしいサッシと言えます 今回は、シャノンウインド『NS50』のカタログから、その一例をご紹介したい […]
3800万戸の家が、3つの性能を満たすためのリフォームを必要としている
住宅ストックの現状です。 そもそも住宅ストックとは、既存住宅の事。 住宅市場において新築住宅と同様に流通している住宅を指します。 その総数は、約6240万戸と言われています。 うち人が居住している住宅の数は約5360万戸 […]
パンイチ君って何者??ですか?
パンイチ君って「FPの家」のマスコットキャラクタ-です。 一年中パンツ一枚で過ごせる快適な家を表現してます。 実際、冬もTシャツにパンツ一枚でいますという、嬉しいお知らせもいただいており、 さすがに寒冷地仕様(札幌発)の […]