ウッドデッキを新しく作り直しました。

ウッドデッキを新しく作り直しました。木製から人工木製に変わりました。予め工場で製造して現場で組み立てしますから半日で完成しました。

続きを読む
大工さんの加工場を片付けました。

大井建設大工さんの加工場を掃除、片付けしました。自宅の近くに有ります、道路もきれいになりスッキリしました。

続きを読む
玄関ドアの不具合が有りました。

玄関ドアの不具合が有りました。築13年のFPの家です。ドアハンドルのイモネジが緩んでいました。スエーデンのガデリウス木製高断熱玄関ドアです。熱貫流率0.943w/m2k 北海道仕様です。

続きを読む
FPの家 外装リフォーム致しました。

築23年のFPの家 外装リフォーム完了致しました。猛暑の中、各協力業者さんが頑張ってくれました。オーナさんもとてもご機嫌が良くて感激です。

続きを読む
太陽光発電ケーブルカバーを交換します。

完成お引き渡し20年のFPの家です。太陽光発電ケーブルカバーを交換します。売電価格が安くとも自宅消費でしっかり電気料金を節約なさっています。

続きを読む
玄関ドアを塗り替えました。

玄関ドアを塗り替えました。スエーデン製ガデリウスと言うチーク木製の断熱ドアです。ドアを閉めるとき、ドスン、という感じです。5年に一度塗り替えが理想です。ドイツ製、防腐、浸透性塗料がお勧めです。最大の特徴は熱貫流率が小さい […]

続きを読む
暑さ対策がFPの家の基本

暑さ対策がFPの家の基本です。昨日伺った完成7年のお客様宅です。南の暑い日差しをしっかり遮る深い軒、風が通り抜ける窓。でも冬は南の日差しが部屋の中までしっかり入ります。夏至と冬至と2回のお彼岸が日本の季節の変わり目です。

続きを読む
キッチンの点検に伺いました。

キッチンの点検に伺いました。7年前に完成お引き渡しした平屋のFPの家です。いつもキレイに快適に暮らして頂き感謝しています。

続きを読む
取手の花火

取手の花火が会社の駐車場から見えました。表の湖北台団地の建物に尺玉の響きが豪快でした。

続きを読む
庭木の伐採作業進んでいます。

庭木の伐採作業進んでいます。風通しが良くなり、道路の見通しがずいぶん変わってきました。

続きを読む